バイクの盗難の被害の現状

バイクの盗難は統計によると 平均して年間25万台にも及ぶそうです。新車登録台数が 年間約80万台登録ですからなんと3台に1台は盗難に合っている事になります。最近はプロの窃盗による大掛かりな盗難が増えている。しかも、警戒の厳しい地区を避けつつ全国的にバイクの盗難事件は増えているのが現状です。
バイクを盗難から守るためには、バイク置き場はとても重要です。一番安全なのは、一軒家の車庫でシャッターがあればベストですが、みんながそんないい環境があるわけではありません。団地や、マンションの下にとめないといけない環境の人も大勢おられるかと思います。目立つ場所で、さらにシートを被せるのが一番の効果的だと思います。
バイクを守るために車体カバーをしていると一番の効果でしょう。目につけられないと盗まれることはないので、車体カバーをおすすめします。またワイヤーロックも確実に鍵をつけるのも重要です。

警察官から聞いた盗難防止対策

盗難被害の中で、特に多いのが自転車・オートバイの盗難らしいです。まず最初に窃盗犯が狙うのは鍵のかかっていない自転車やオートバイです、当然ですね!被害に遭わないために次のことを守ってくださいって言っていました。
鍵をツーロックにすること、自転車やオートバイから離れるとき、少しの間でも必ず鍵をかけ、更にチェーン錠かワイヤー錠でツーロックしましょう!これは少し面倒ですが。鍵が壊れたら、すぐに新しい鍵に取り替えましょうね。
路上に放置しないこと、路上に放置しないで、管理者のいる駐輪場などに保管しましょう。自転車や50ccバイクは、防犯登録をしましょう!持ち主の名前や連絡先が登録されるので、盗まれた場合に発見の手がかりになりやすいですから。

盗難防止グッズ

車輪ロック U字ロックやディスクロック(ブレーキに設置するタイプ)等による前輪、後輪を固定する方法。バイクでは最もポピューラーな盗難対策です。車輪ロックは前後両輪をロックしなければバイクの場合あんまり意味がありません。片方の車輪のみをロックした場合、ロックされていない方の車輪を台車に乗せて、押していけば簡単にバイクを盗む事ができます。
キーカバーロック マイナスドライバーなどを鍵穴に強引に突っ込んでエンジンをかけようとするやっかいな窃盗犯がいます。その際は鍵穴が大概破壊され、盗難に遭わなくても修理をしなくてはなりませんしバイクの傷もかわいそうです。キーカバーロックは愛車のカギ穴をカバーして鍵穴への破壊や悪戯を防ぎます。鍵穴に特殊な鍵のついた蓋を付ける防犯グッズです。

Copyright © 2007 バイクの盗難防止法